こんにちは!スタッフのエリカです😊
今日、5月2日は「エンピツ記念日」✏️
1887年、日本で初めて国産の鉛筆がつくられたことを記念して生まれた日なんです。
細くて小さな道具だけど、
長い歴史の中で、たくさんの人の暮らしや成長を支えてきた存在――
なんだか、静かにがんばる私たちの日常にも、ちょっと重なる気がしますよね😊
🌿 今日は「整える日」にしよう
明日から連休がスタートするという方も多いと思います。
でも、バタバタと駆け抜けるよりも、
今日はゆったりと心と体を整える日にしてみませんか?
・デスクや道具を片付ける
・予定を整理する
・気持ちのリズムを落ち着ける
そんな小さな整えが、連休をもっと心地よくしてくれるはずです🌱
🛠️ 建設や解体も「準備」がすべて
現場も同じで、
良いスタートには丁寧な準備が欠かせません。
・道具の点検
・工程の再確認
・周囲への声かけ
連休明けにスムーズに仕事を再開するために、
今日の一日を“整える時間”に使うのも、とても大切なんです😊
☀️ 朝の眠気も味方にしながら
ちょっと早く目が覚めてしまった日も、
「のんびり始めよう」って気持ちになれるのが、5月のやさしい空気☁️
今日は無理せず、
ゆるやかに、でも前向きに、一歩を踏み出していきましょう。