こんにちは!スタッフのエリカです😊
今日、4月30日は「図書館記念日」📚
1971年、日本図書館協会が“読書の普及と文化への貢献”を目的に制定した記念日です。
静かな空間で、本と向き合う――
そんな時間って、なんだか心が整う感じがしますよね😊
📖 整った空間は、良い仕事を生む
図書館って、きちんと整理された場所だからこそ、
集中できたり、新しい発想が浮かんだりします。
私たちの仕事でも、
・道具がそろっている
・情報がすぐに取り出せる
・現場が片付いている
こういう**「整った状態」**が、
事故を防いだり、無駄を省いたり、
いい仕事を生む土台になるんです💡
🛠️ 月末は「整える日」として
今日は4月の最終日。
今月の仕事を振り返って、
ちょっと整理したり、翌月の準備をしたりするのにぴったりなタイミング。
・片付ける
・書き出す
・振り返る
そんな小さな“整える”が、
次の月のスタートをぐっと楽にしてくれます😊
🌿 静かに、でも確実に前へ
バタバタした毎日でも、
月末のひと呼吸があるだけで、流れが落ち着くもの。
今日は“図書館のような静けさ”を少しだけ心に持って、
落ち着いて、次に向かう準備をしてみませんか?