tel

看護の日と、母の日あけの“ありがとう”

こんにちは、エデンな暮らし編集部のエリカです😊
週明けの月曜日、気持ちの切り替えはできましたか?
今日は「感謝」をテーマに、やさしい気持ちになれる日をご紹介します。


🩺 5月12日は「看護の日」

5月12日は、近代看護を築いたナイチンゲールの誕生日
日本ではこれを記念して、「看護の日」と定められています。

コロナ禍を経て、医療・看護の現場に感謝する声はますます大きくなりましたよね。
普段なかなか見えないケアの現場で働く方々に、
今日だけは「ありがとう」を心の中で送ってみませんか?🌷


📰 今日の気になる話題

🏫 「こども誰でも通園制度」が段階的にスタート

政府は、保育園を必要とする理由がなくても預けられる仕組みとして、
“こども誰でも通園制度”の導入を一部地域で試行中。
今後、全国的に広がっていく動きが注目されています。

働いていなくても利用できるって、ママやパパにとってもありがたい話ですね👶


🏡 暮らしに季節を取り入れるプチアイデア

この週末は「母の日」だったご家庭も多かったのではないでしょうか?
贈ったお花、もらったカーネーション、そのままにしていませんか?🌸

花束の一部を玄関や庭先に飾って、
“暮らしの彩り”に活かしてみましょう♪

  • ガラス瓶に1輪だけ生けて玄関棚に
  • 空いた鉢に飾って、お庭の片隅に再利用
  • ドライフラワーにしてリースにするのもおしゃれ!

「ありがとう」が、もっと長く、暮らしの中で続く感じがしますね。


💡 月曜日は“暮らしの整えデー”に

週のはじまりは、何かひとつ整えるだけで、気持ちが落ち着きます。

  • 靴箱の整理
  • 表札まわりの掃除
  • 雑草を1本抜くだけでもOK!

「やる気が出ない」日は、“小さなひと手間”から始めるのがコツです😉


🌸 まとめ|“ありがとう”が続いていく日常を

昨日の「母の日」や、今日の「看護の日」。
感謝の気持ちって、なかなか言葉にするのは照れくさいけど、
暮らしの中に「ありがとう」があると、毎日がほんの少しやさしくなります。

今日もあなたのまわりに、小さな“ありがとう”が見つかりますように🕊

市川工業の活動履歴

日々の活動を発信中♪

今日のツイート

お問い合わせ履歴

  • 2025.06.13 妙高市上馬場
    車庫解体のご相談
  • 2025.06.12 上越市上綱子
    解体見積のご依頼
  • 2025.06.11 上越市鍋ケ浦
    小屋解体のご相談
  • 2025.06.06 糸魚川市大所
    解体見積のご依頼
  • 2025.06.05 上越市中郷区板橋
    解体見積のご相談
  • 2025.06.04 上越市安塚区安塚
    解体見積のご依頼
  • 2025.06.03 妙高市桶海
    空き家解体のご相談
  • 2025.06.02 上越市柿崎区柿崎
    解体見積のご依頼

対応地域一覧

当社の解体工事の対応地域をご案内します

  • 上越地方
  • 上越市
  • 妙高市
  • 糸魚川市
  • 県外
  • 長野県北部

ご相談/お問い合わせ

お問い合わせ

費用のこと、手続きのこと、解体後の土地のことどんな小さなことでも構いません。
お気軽にお問い合わせください。しつこい営業は一切ありません。

お電話からのご相談
0120-584-850受付:午前9時〜午後17時(平日)

番号をタップする電話がつながります

メールフォームからお問い合わせ
お問い合わせメールで問い合わせ
電話 メール