tel

雨のリズムと、仕事のテンポ

こんにちは、スタッフのエリカです!

今日は6月6日。
梅雨入り前の晴れ間が気持ちいい朝ですね🌤️
「今日はこのままどこか遠くに行きたくなっちゃうな〜」なんて思うのは、きっと私だけじゃないはず。

さて、6月6日といえば「楽器の日」でもあるんです🎻🎺
昔から「芸事は6歳の6月6日に始めると上達する」と言われていることから、日本音楽協会などが制定した記念日なんですよ。


🎵 仕事にも“リズム”がある

音楽と同じように、現場の仕事にもリズムってありますよね。

  • 朝一番の段取り
  • チームとの連携
  • 作業の切り替えや休憩のタイミング

スムーズに流れる日って、不思議と気分も良くて、ミスも少ない。
逆に、どこかでリズムが崩れると、全体に影響が出たりもして…。

「今日はどういうリズムで動こうかな?」と意識してみるだけでも、
一日の質が変わってくる気がします😊


🧱 解体現場も“呼吸を合わせる”

解体工事って、単純に壊す作業じゃなくて、
一つひとつの段取りやタイミングが命なんです。

例えば…

  • 近隣への配慮の声がけのタイミング
  • 重機が入る前の事前養生
  • 廃材搬出の順序とルート取り

まさに“チームで奏でる即興音楽”みたいな感じ。
一人ひとりが呼吸を合わせながら進めるからこそ、
安全で美しい解体になるんですよね。


🌱 今日は「補聴器の日」でもあるよ

「6(ろく)6(ろう)=難聴」の語呂合わせから、6月6日は補聴器の日でもあります。

聞くことって、音楽に限らず、会話や現場での声かけ、安全確認にも欠かせないこと。
今日という日に、“聞こえる”ことのありがたさ、ちょっとだけ意識してみたいですね。

市川工業の活動履歴

日々の活動を発信中♪

今日のツイート

お問い合わせ履歴

  • 2025.06.13 妙高市上馬場
    車庫解体のご相談
  • 2025.06.12 上越市上綱子
    解体見積のご依頼
  • 2025.06.11 上越市鍋ケ浦
    小屋解体のご相談
  • 2025.06.06 糸魚川市大所
    解体見積のご依頼
  • 2025.06.05 上越市中郷区板橋
    解体見積のご相談
  • 2025.06.04 上越市安塚区安塚
    解体見積のご依頼
  • 2025.06.03 妙高市桶海
    空き家解体のご相談
  • 2025.06.02 上越市柿崎区柿崎
    解体見積のご依頼

対応地域一覧

当社の解体工事の対応地域をご案内します

  • 上越地方
  • 上越市
  • 妙高市
  • 糸魚川市
  • 県外
  • 長野県北部

ご相談/お問い合わせ

お問い合わせ

費用のこと、手続きのこと、解体後の土地のことどんな小さなことでも構いません。
お気軽にお問い合わせください。しつこい営業は一切ありません。

お電話からのご相談
0120-584-850受付:午前9時〜午後17時(平日)

番号をタップする電話がつながります

メールフォームからお問い合わせ
お問い合わせメールで問い合わせ
電話 メール