こんにちは!スタッフのエリカです
今日、3月31日は年度末。
学校や役所、企業でも「一区切り」の節目として、多くの人が慌ただしく過ごす日ですよね。
「終わり」じゃなく「始まりの準備」
何かが終わるときって、ちょっと寂しい気持ちもあるけど、
同時に次のスタートのための準備期間でもあります。
私たちの仕事である解体工事も、そんな“区切り”の象徴のようなもの。
解体は未来をつくるための第一歩
古い建物を丁寧に解体して、土地を整え、
新しい建物や暮らしがそこに生まれる。
「壊す」のではなく、「整える」
そんな意識で、私たちはひとつひとつの現場に向き合っています。
今日はエッフェル塔の完成記念日でもある!
ちなみに1889年の今日、あのエッフェル塔が完成したんですよ
長く愛される建物も、実は最初は“更地”からスタートしています。
だからこそ、解体は夢や未来を支える大事な仕事なんです。
年度末の今日、
“片付け”や“見直し”をしながら、心も現場も整えて、
新しい年度に向かって一緒に進んでいきましょう