
解体前

完了
こちらの、木造住宅を解体します。
一般的に良くある住宅ですね。
当社では、このような住宅解体が年間250件ほど施工させて頂いております。

裏には、単管で作った車庫もあります。

人力による内部解体作業
内部解体は全て人力で行われます。
ここはまだ、機械化には遠い作業ですね。
内部解体した後の状態。
ほとんどが「石膏ボード」の破片です。
これを、人力解体でなく、機械化できたらもっと効率良く、
そして安価に解体することが出来るのでしょうけど…

この量ですよ!
これを、人力で搬出しています。

廃材はフレコンパックに詰めて搬出
こちらのように、フレコンパックに詰めて搬出するのですが、
これも機械化できたらさぞかし効率UPと経費削減が可能になります!
どなたか、いいアイデアをお待ちしております!

屋根材も事前に撤去します。
落ちないように気を付けて!

重機での解体作業開始
そして、機械解体。
こちらは完全に機械化!
後は、オペレータの腕が試されます。


解体作業完了!
整地も綺麗に終わりました。

良い仕上がりです。
