
解体前

完了
こちらの土蔵を解体します。
土蔵全体を覆っている「雨屋」という外壁代わりの
建物も結構壊れてしまっています。
この物件に行くまでに、作業用通路(敷鉄板)を
設置しますが、結構な距離を設置したので、
そのなりの料金がかかっています。


解体作業開始。
土蔵は建物自体は比較的小さいのですが、
土壁と躯体との分別に手間がかかります。
慎重に解体しないと、壁が左右に倒壊して
しまう恐れがあります。

外壁を残しながら、内部側に壁を
倒しながら解体していきます。
山奥なので、機械も傾斜しながらの
作業となります。

土ほこりが舞う中での作業。
水が使えないので、結構大変です。

解体作業完了!
整地をして綺麗になりました。
